後で気付きましたが、西11線をドライブするのをすっかり忘れていました。
上富良野で、かんのファームに寄り、景色を堪能。丁度12時だったこともあり、とうもろこし、ジャガイモ、ソフトクリームを買って食べました。やはり、こういったところで食べると美味しいですね。
かんのファームを13時少し前に出て、いよいよ娘が期待しているアンパンマンショップに向け、富良野に移動です。
出発前から、何故富良野に? という疑問がありましたが、それはさて置き、娘は大喜びです。
外にはアンパンマンの石像が置いてあり、建物は2階建てになっていて、1階がグッズショップで、2階はギャラリーになっています。
まず、1階で娘の誕生日プレゼントとして、4,5点購入して、その後、妻と娘が2階のギャラリーに行きましたが、私は外でタバコを。
良く考えると、札幌競馬場の内馬場に置いてあったアンパンマンの石像は、ここの物かもしれません(まったく同じものでした)。
娘が全てのキャラクターの石像と記念撮影の後、ジャム工房に少し寄り、アンパンマンショップを後にしました(結局アンパンマンショップに1時間20分も居ました)。ジャム工房に寄る際に、妻に蜂が纏わり付き、泣きそうになっていました。
そこから10km程の麓郷の森に寄り、一時休憩がてらお茶をして、ふらのワインハウス
着いたのは、17時過ぎ。16時に麓郷の森を出ましたから、丁度1時間で着きました。
ふらのワインハウスでふらの風チーズフォンデュを食べる予定でしたが、ちょっと早過ぎた為、一旦本日宿泊するニュー富良野ホテルに向って移動しました。
ホテルに荷物を預けた後、再びふらのワインハウスへ。それでも17時半でしたが、かまわず店内に。
店内には客が一組いましたが、会計している所で、実質私達だけでした。事前に予約の電話を入れたのですが、予約しなくても大丈夫と言われましたが、正しくその通りでした。店を出た18時40分頃には、3,4組のお客も来店し始めていましたので、私達が早すぎたのでしょう。
食事後は、コンビニで買出しの後、ホテルに直行。今日も早々に寝る事に。ちなみに本日の走行距離は 137.3km でした。
宿泊したニュー富良野ホテルですが、もうランクと言う問題では無く、札幌·旭川がビジネスホテルなら、こちらはスキー宿泊用のホテルという感じ。スキーに良く行く私としては、何の違和感もありませんでしたが。
明日は小樽に移動です。