2011年10月10日月曜日
2011年10月9日日曜日
イーモバイルの解約
2009年に購入した D25HW は、iPod touch から iPhone4 に買い替えた事により利用しなくなっていました。そのため、「スーパーライトデータプラン(にねんM) 」に変更して、2年経過したら解約するつもりでした。
そして、来月が丁度2年目だった為、イー・モバイル カスタマーセンターに電話。自動音声がちょっとわかりにくいですが、2の3の1の順に押し、オペレータに切り替わります。
お決まりの本人認証の後、解約理由を聞かれたところで、先方から「ご提案があります」の一言。引止めに来たなと思いつつ聞いてみると、「キャンペーンとして、データプランのベーシック(にねん得割)を契約して頂ければ、まったく使わなかった場合は料金は0円。ただし、制限として2年以内に解約すると9,775円お支払い頂きます。」という内容でした。とりあえず、解約申請書を郵送してもらうようにお願いして、検討しますと電話を切りました。契約者数を減らさない対策なんでしょう。
そして、来月が丁度2年目だった為、イー・モバイル カスタマーセンターに電話。自動音声がちょっとわかりにくいですが、2の3の1の順に押し、オペレータに切り替わります。
お決まりの本人認証の後、解約理由を聞かれたところで、先方から「ご提案があります」の一言。引止めに来たなと思いつつ聞いてみると、「キャンペーンとして、データプランのベーシック(にねん得割)を契約して頂ければ、まったく使わなかった場合は料金は0円。ただし、制限として2年以内に解約すると9,775円お支払い頂きます。」という内容でした。とりあえず、解約申請書を郵送してもらうようにお願いして、検討しますと電話を切りました。契約者数を減らさない対策なんでしょう。
2011年10月7日金曜日
何かポカンと穴が空いたような
初めて Apple に触れたのが、Sharp製の X68000 で Machintoshエミュレータを動かして遊んだ時。その独特の雰囲気に圧倒された。あまり安定していなかったけど、その独創性に惹きこまれた。当時は学生の身で X68000 を買ったばかりでそれ以上お金を出す余裕が無かったので、Machintosh を買おうとまでは思いませんでした。それ以前にも、AppleⅡ や AppleⅡc の存在は知ってはいましたが、PC-8001 や MZ-80B の方ばっかり興味があり、左程興味を持ちませんでした。
そして、その後かなり経った2004年にiPod miniを購入。とにかく、そのデザインと操作性に惚れました。何より、英語の勉強で繰り返し聞くのに適したクリックホイール。Apple の良さを知った最初の製品です。
次は iPod nano を2007年に購入。iPod mini を通勤で使っていたのですが、Linux を入れてゲームをしてたら、ある日突然起動しなくなりました。そこでクリックホイールのある iPod nano を購入しました。こちらは iPod mini をさらに進化させたような製品でした。
その次は、iPod touch(2nd) を2008年に購入。とにかく、その素晴らしさに惹かれ、我慢しきれず購入しました。一番の魅力はデザイン。そして、その操作性。2009年にはPocket WiFiを買ってインターネットも楽しむようになりました。
最初のうちは、どこか Apple なんかと言う気持ちがありました。天邪鬼な性格なので、その頃にはかなり人気があった Apple を避けていました。それが、2008年、何気なく立ち寄ったヤマダ電機で iMac がポイントを引いて10万円ちょっとで売っているのを見て、衝動的に欲しくなりました。丁度、自宅のノートパソコンが壊れている事もあり、あっさり購入。
自宅に持ち帰って使った iMac は、Windows95以来 Windows ばっかりだった自分に取って、何から何まで新鮮で衝撃がありました。
そして最後は極めつけとして、それまで Windows mobile を使ってきた自分が、iPhone4を発売と同時に購入していました(実際には発売日には買えず、その数週間後に手に入れた)。もう iPhone4 の魅力を語る必要はありませんが、今でも片時も手放さずに使っています。
製品だけでこれほど自分に影響を与えた人がこの世を去りました。
私のモチュベーションの源泉は、とにかくコンピュータが好きだから。そして、負けず嫌い。さらに、天邪鬼だから疑うことから始める事。限りある人生を精一杯生きなきゃな、と思いました。
そして、その後かなり経った2004年にiPod miniを購入。とにかく、そのデザインと操作性に惚れました。何より、英語の勉強で繰り返し聞くのに適したクリックホイール。Apple の良さを知った最初の製品です。
次は iPod nano を2007年に購入。iPod mini を通勤で使っていたのですが、Linux を入れてゲームをしてたら、ある日突然起動しなくなりました。そこでクリックホイールのある iPod nano を購入しました。こちらは iPod mini をさらに進化させたような製品でした。
その次は、iPod touch(2nd) を2008年に購入。とにかく、その素晴らしさに惹かれ、我慢しきれず購入しました。一番の魅力はデザイン。そして、その操作性。2009年にはPocket WiFiを買ってインターネットも楽しむようになりました。
最初のうちは、どこか Apple なんかと言う気持ちがありました。天邪鬼な性格なので、その頃にはかなり人気があった Apple を避けていました。それが、2008年、何気なく立ち寄ったヤマダ電機で iMac がポイントを引いて10万円ちょっとで売っているのを見て、衝動的に欲しくなりました。丁度、自宅のノートパソコンが壊れている事もあり、あっさり購入。
自宅に持ち帰って使った iMac は、Windows95以来 Windows ばっかりだった自分に取って、何から何まで新鮮で衝撃がありました。
そして最後は極めつけとして、それまで Windows mobile を使ってきた自分が、iPhone4を発売と同時に購入していました(実際には発売日には買えず、その数週間後に手に入れた)。もう iPhone4 の魅力を語る必要はありませんが、今でも片時も手放さずに使っています。
“Your time is limited, so don't waste it living someone else's life…have the courage to follow your heart and intuition. They somehow already know what you truly want to become. Everything else is secondary.” by Steve Jobs
製品だけでこれほど自分に影響を与えた人がこの世を去りました。
私のモチュベーションの源泉は、とにかくコンピュータが好きだから。そして、負けず嫌い。さらに、天邪鬼だから疑うことから始める事。限りある人生を精一杯生きなきゃな、と思いました。
2011年10月6日木曜日
アウトソース産業はゼロ成長
最初は自分で開発して誰かに使ってもらう。でも、色々リクエストをもらうので、自前開発だと色々やれる反面、中途半端に実装して、コストは嵩むが使えないものになる。
なので、コストを下げるために、ちょっと単価の安い人に委託する。でも、やりたい事がはっきりしていないのと、何でもやれる事は一緒なので、時間の自由度が下がっただけで、左程コストは変わらない。
結局、開発自体をやめて、パッケージソフトを紹介してあげることにする。
これは、オンプレミス、データセンターへのアウトソーシング、Saasの比喩です。
現在の景気後退局面で、ソフトウェアアズアサービス(SaaS)は伸びているのですが、アウトソーシング自体はゼロ成長だそうです。
http://japan.internet.com/wmnews/20111005/1.html?rss
なので、コストを下げるために、ちょっと単価の安い人に委託する。でも、やりたい事がはっきりしていないのと、何でもやれる事は一緒なので、時間の自由度が下がっただけで、左程コストは変わらない。
結局、開発自体をやめて、パッケージソフトを紹介してあげることにする。
これは、オンプレミス、データセンターへのアウトソーシング、Saasの比喩です。
現在の景気後退局面で、ソフトウェアアズアサービス(SaaS)は伸びているのですが、アウトソーシング自体はゼロ成長だそうです。
http://japan.internet.com/wmnews/20111005/1.html?rss
2011年10月2日日曜日
Vulkano Flow と TZ-WR320P
Vulkano Flow を5月購入してから、iPhone4の3G回線でもまともに表示できるので、結構重宝しています。
さらに、スカパーHDのパナソニック製のチューナー(TZ-WR320P)で録画も出来て、競馬環境は段々整いつつあります。
ただ、リモコンの学習がほとんど上手くいかず、外出先からTZ-WR320Pの電源を入れるのが精一杯でした。また、挑戦者のBBSにもファイルはなく半ば諦め気味でした。
それでは宝の持ち腐れだなと思い色々調べると、コツがあるみたいで、その1つに蛍光灯からの赤外線が原因らしいと言う事でした。 真夜中に電気を消して(怪しい)試すと、結構うまくいきました。 とは言え、やはりスンナリ認識するキーと全然認識しないキーの両方があり、外出先から電源を入れたり、録画を見たりするのには困らない程度にはなりました。
中途半端な状態ですが、ファイルをアップしておきます。
TZ-WR320P(N2QAYB)用IR Learning File
さらに、スカパーHDのパナソニック製のチューナー(TZ-WR320P)で録画も出来て、競馬環境は段々整いつつあります。
ただ、リモコンの学習がほとんど上手くいかず、外出先からTZ-WR320Pの電源を入れるのが精一杯でした。また、挑戦者のBBSにもファイルはなく半ば諦め気味でした。
それでは宝の持ち腐れだなと思い色々調べると、コツがあるみたいで、その1つに蛍光灯からの赤外線が原因らしいと言う事でした。 真夜中に電気を消して(怪しい)試すと、結構うまくいきました。 とは言え、やはりスンナリ認識するキーと全然認識しないキーの両方があり、外出先から電源を入れたり、録画を見たりするのには困らない程度にはなりました。
中途半端な状態ですが、ファイルをアップしておきます。
TZ-WR320P(N2QAYB)用IR Learning File
2011年9月23日金曜日
Sony Tabletと武豊
Sony Tabletの発売イベントは閑古鳥が鳴いていたそうな。ソニー好きとしては、悲しくもある。
同じく武豊も近年は凋落の一途。アドマイヤとの確執以降歯車が狂ったまま。こちらは誕生日が半月違い、身長もほぼ同じ、そして血液型も。競馬を知るきっかけとなったオグリキャップのヤネとして、日本はしがらみでダメなら、海外に行ってでも、もう一花咲かせて欲しい。
2011年9月11日日曜日
WIN5
先週の小倉遠征の熱気も冷めやらぬ中、妻と娘のお出かけをいい事に、今日も競馬三昧でした。
前回初めて的中無しということで、前週から約8億5000万円のキャリーオーバーが発生。それが注目を集め、28億3275万300円(28,327,503票)という最高売上を記録したそうです。
結果としては、以下の単勝配当で、WIN5の配当は1,008,010円(的中2,920票)。
阪神10R: 230円(1番人気)
中山10R: 2,330円(9番人気)
札幌11R: 520円(4番人気)
阪神11R: 640円(2番人気)
中山11R: 360円(2番人気)
これは美味しいのかと言うのを検証する。
例えば 5レースを2点ずつの計32点購入したとする。そうすると、元手が3,200円となる。
これを2点ずつ単勝を買うと、以下のとおりになる。
阪神10R: 1,600円 × 230円 = 3,680円
中山10R: 1,840円 × 2,330円 = 42,872円
札幌11R: 21,436円 × 520円 = 111,467円
阪神11R: 55,733円 × 640円 = 356,691円
中山11R: 178,345円 × 360円 = 642,042円
ここでは単勝オッズが下がるという要素は入れていないが、1,008,010円に近い金額になる。しかも、今回は前週から約8億5000万円のキャリーオーバーが発生していたことによる配当増があったので、通常だと29万円程度だそうだ。
これだったら、パドックが見られる単勝を転がす方が的中率があがるのでは。でも、札幌11Rに単勝2点4万円の時点でビビってしまいそう。。。
前回初めて的中無しということで、前週から約8億5000万円のキャリーオーバーが発生。それが注目を集め、28億3275万300円(28,327,503票)という最高売上を記録したそうです。
結果としては、以下の単勝配当で、WIN5の配当は1,008,010円(的中2,920票)。
阪神10R: 230円(1番人気)
中山10R: 2,330円(9番人気)
札幌11R: 520円(4番人気)
阪神11R: 640円(2番人気)
中山11R: 360円(2番人気)
これは美味しいのかと言うのを検証する。
例えば 5レースを2点ずつの計32点購入したとする。そうすると、元手が3,200円となる。
これを2点ずつ単勝を買うと、以下のとおりになる。
阪神10R: 1,600円 × 230円 = 3,680円
中山10R: 1,840円 × 2,330円 = 42,872円
札幌11R: 21,436円 × 520円 = 111,467円
阪神11R: 55,733円 × 640円 = 356,691円
中山11R: 178,345円 × 360円 = 642,042円
ここでは単勝オッズが下がるという要素は入れていないが、1,008,010円に近い金額になる。しかも、今回は前週から約8億5000万円のキャリーオーバーが発生していたことによる配当増があったので、通常だと29万円程度だそうだ。
これだったら、パドックが見られる単勝を転がす方が的中率があがるのでは。でも、札幌11Rに単勝2点4万円の時点でビビってしまいそう。。。
2011年7月18日月曜日
レントゲン1回分
福島第一原発の話題も、以前と比べ、ニュースで取り扱う量が減りました。
そして自分自身も、被曝量に関しては、ニュース等で「レントゲン1回分」という話を聞き、何だそれぐらいなら安全だなと思っていました。
ただ最近、ホンマでっかTV で有名な武田先生のブログを読みました。
このブログでは、汚染された牛乳とされていない牛乳を混ぜている信憑性が定かでない話でも話題になりました。
でも、改めて考えさせられたのも事実です。
確かに、レントゲンは、自分の健康を知るメリットと引き換えに、被曝するデメリットを受け入れています。
個人的には、
という意見です。
そして自分自身も、被曝量に関しては、ニュース等で「レントゲン1回分」という話を聞き、何だそれぐらいなら安全だなと思っていました。
ただ最近、ホンマでっかTV で有名な武田先生のブログを読みました。
このブログでは、汚染された牛乳とされていない牛乳を混ぜている信憑性が定かでない話でも話題になりました。
でも、改めて考えさせられたのも事実です。
確かに、レントゲンは、自分の健康を知るメリットと引き換えに、被曝するデメリットを受け入れています。
個人的には、
- 原発は無くして欲しいけど、すぐには無くせないので、安全性を確保しつつ危機管理もやり、徐々に無くす(新設はなし)。
- 東京電力は、一度倒産させて原子力発電所は国が買う。それ以外は、発電所毎と配電設備に分け、民間に売る。そして、その売却金で保証金を払う(足りない分は税金を投入)。
- 太陽光発電など自然エネルギーは、産業の発展の為に税金で多少の補助があってもいいが、基本的には他のエネルギーと自由競争の中でやる。
という意見です。
2011年7月11日月曜日
2011年6月11日土曜日
2011年3月6日日曜日
不服申立てに対する裁定
JRA の「幸英明騎手からの不服申立てに対する裁定」を読みました。
何と誠意の無い文章で、いつも JRA にはがっかりさせられます。JRA は宣伝とかに力を入れる前に、もっとやることがあるでしょう。
せめて、協議内容を議事録にして公開するとか、各裁決委員のコメントを公開するとかしないと駄目ですね。
あんな騎手をバカにしているような発表、是非 幸騎手は日本の恥をさらすことになっても、しかるべきところに出して、議論して欲しいと切に願います。
何と誠意の無い文章で、いつも JRA にはがっかりさせられます。JRA は宣伝とかに力を入れる前に、もっとやることがあるでしょう。
せめて、協議内容を議事録にして公開するとか、各裁決委員のコメントを公開するとかしないと駄目ですね。
あんな騎手をバカにしているような発表、是非 幸騎手は日本の恥をさらすことになっても、しかるべきところに出して、議論して欲しいと切に願います。
2011年3月5日土曜日
2011年2月27日日曜日
プロバイダ変更を検討
1年ちょっと前にプロバイダを切り替えてから、ADSLで下り3Mbpsほど出ているため、今までは左程不満はありませんでした。
ただ、最近 Dropbox を使うようになり、アップロードの遅さが気になるようになったため、光を検討しました。
検討した結果として、現在 NTT回線とプロバイダで3,000円/月程なのが、「So-net 光 (auひかり) ホーム ギガ得プラン」で、初期費32,352円+5,992円/月程になります。ただ、キャンペーンで94,000円程キャッシュバックなどがあるため、ギガ得プランの2年縛りで考えると、3,415円/月となります。
つまり、2年間なら月500円の増額でアップグレード可能です。それで2年試して、5,992円/月の価値があるかを判断したいと思います。
それで気になるのは、光ファイバー導入工事で、家に穴を開けるのを避けたいとおもっています。
auひかりの工事概要では、「エアコンのダクトを利用」「電話線の配管を利用」「新規穴開け」の3通りが紹介されています。
是非「電話線の配管を利用」でやりたいと思い、So-net入会相談ダイヤル(0120-117-268)に電話したところ、混雑の為つながるのに時間がかかり、かかったと思ったら「工事についてはKDDIに連絡を」との回答。
指示のあった KDDIカスタマセンタ(0077-777)に電話したところ、「メニューの"*3"では無く、"*2"に電話し直して欲しい」との回答。
そして、言われたまま "*2"の方に電話したところ、「詳しい工事の担当者がいる連絡先に転送できないので、直通連絡先を教えるので、そちらにかけ直して欲しい」と言われました。この方はかなり感じのいい方でしたが、かなりたらい回し状態になってきました。
そして、KDDIブロードバンドキャンペーンセンター(0120-92-5000)に電話すると、「こちらは契約に関する問い合わせ先なので、工事関連の問い合わせ先に連絡して欲しい」と言われました。この段階でかなり気分が悪くなり、もう KDDI にするのはやめようかと思いましたが、一応もう1回だけは連絡してみようと思い直しました。
次に電話したのが、auインターネットサービス接続・設定・故障(0077-7084)です。ここで対応していただいた方は非常に良い方で、無償で現調させて欲しいと提案してもらいました。そこで、今月末までのキャンペーン申し込みに間に合わなくなってしまうと告げると、工事は2週間以上先であり、現調は2週間以内には終わる為、そこでキャンセル料金がかからずキャンセル可能との事でした。
今回色々なところに電話しましたが、男性2名は非常に感じが良く、女性3名は言葉は丁寧でしたが役所的な対応でした。ちょっと意外でした。
さらにさらに数時間後、今度は女性の方から、現調しても電話線の配管を利用可能か判断できないので、工事当日に見てもらい、駄目ならキャンセルとさせて欲しい。その場合のキャンセルは一切料金は不要という約束となりました。ちょっと不安が残りますが、申し込む事とします。
ただ、最近 Dropbox を使うようになり、アップロードの遅さが気になるようになったため、光を検討しました。
検討した結果として、現在 NTT回線とプロバイダで3,000円/月程なのが、「So-net 光 (auひかり) ホーム ギガ得プラン」で、初期費32,352円+5,992円/月程になります。ただ、キャンペーンで94,000円程キャッシュバックなどがあるため、ギガ得プランの2年縛りで考えると、3,415円/月となります。
つまり、2年間なら月500円の増額でアップグレード可能です。それで2年試して、5,992円/月の価値があるかを判断したいと思います。
それで気になるのは、光ファイバー導入工事で、家に穴を開けるのを避けたいとおもっています。
auひかりの工事概要では、「エアコンのダクトを利用」「電話線の配管を利用」「新規穴開け」の3通りが紹介されています。
是非「電話線の配管を利用」でやりたいと思い、So-net入会相談ダイヤル(0120-117-268)に電話したところ、混雑の為つながるのに時間がかかり、かかったと思ったら「工事についてはKDDIに連絡を」との回答。
指示のあった KDDIカスタマセンタ(0077-777)に電話したところ、「メニューの"*3"では無く、"*2"に電話し直して欲しい」との回答。
そして、言われたまま "*2"の方に電話したところ、「詳しい工事の担当者がいる連絡先に転送できないので、直通連絡先を教えるので、そちらにかけ直して欲しい」と言われました。この方はかなり感じのいい方でしたが、かなりたらい回し状態になってきました。
そして、KDDIブロードバンドキャンペーンセンター(0120-92-5000)に電話すると、「こちらは契約に関する問い合わせ先なので、工事関連の問い合わせ先に連絡して欲しい」と言われました。この段階でかなり気分が悪くなり、もう KDDI にするのはやめようかと思いましたが、一応もう1回だけは連絡してみようと思い直しました。
次に電話したのが、auインターネットサービス接続・設定・故障(0077-7084)です。ここで対応していただいた方は非常に良い方で、無償で現調させて欲しいと提案してもらいました。そこで、今月末までのキャンペーン申し込みに間に合わなくなってしまうと告げると、工事は2週間以上先であり、現調は2週間以内には終わる為、そこでキャンセル料金がかからずキャンセル可能との事でした。
今回色々なところに電話しましたが、男性2名は非常に感じが良く、女性3名は言葉は丁寧でしたが役所的な対応でした。ちょっと意外でした。
さらにさらに数時間後、今度は女性の方から、現調しても電話線の配管を利用可能か判断できないので、工事当日に見てもらい、駄目ならキャンセルとさせて欲しい。その場合のキャンセルは一切料金は不要という約束となりました。ちょっと不安が残りますが、申し込む事とします。
2011年2月1日火曜日
カレンダーアプリ
今まで純正のカレンダーアプリを使ってきたのですが、「1週間で表示したい」「デザインがイマイチ」とちょっと手直しして欲しいと思う点はありました。
色々試してみましたが、ちょっといいなと思っても起動や動作がもっさりしていたりと、丁度良いのがなかなかありませんでした。
そんな中、最近(日本語版が)リリースされた "Week Calendar" は、デザインはともかく、1週間表示出来、しかも見易いというアプリ。これはお勧めです。さっそくこのアプリに切り替えました。
あと、ちょっと気になるのが、"コインパーキングナビ" です。こちらは 携帯で先行リリースされていたのですが iPhone版も最近リリース。450円のキャンペーン中にダウンロードするか思案中です。
色々試してみましたが、ちょっといいなと思っても起動や動作がもっさりしていたりと、丁度良いのがなかなかありませんでした。
そんな中、最近(日本語版が)リリースされた "Week Calendar" は、デザインはともかく、1週間表示出来、しかも見易いというアプリ。これはお勧めです。さっそくこのアプリに切り替えました。
あと、ちょっと気になるのが、"コインパーキングナビ" です。こちらは 携帯で先行リリースされていたのですが iPhone版も最近リリース。450円のキャンペーン中にダウンロードするか思案中です。
2011年1月2日日曜日
帰省
今回は”規制”のお話では無く、”帰省”のお話です。
毎年年始に帰省する事が多いのですが、今回は年始から忙しい事がわかっていた為、長期休暇と組み合わせ、クリスマスから休暇に入る事にしました。
年末年始の高速千円は、何と年始 1~5日のみ。という訳で行きは 28日だった為、通常通りの料金。帰りは1日に着くようにして千円となりました。
結果として行き帰りとも渋滞らしい渋滞も全然無く、帰りは皆で焼き肉を食べ、そのまま店で解散して高速に乗り、いつもの通りのペースでは 23時にはインターを降りてしまう為、平均時速90km で走行しました。
一番左の車線をゆっくり走ったのですが、他車は 100km から 120km が多く感じ、沢山追い抜かれました。確かに 90km位で走るのは安全ですが、若干集中力が散漫となる傾向があり、そこは気を付けないと追突など危なく感じました。
行きは中央道、帰りは東名と言うアップダウンの影響と平均速度の違いにより、燃費が 行き10.6km/l、帰り11.6km/l と、結構違いました。やっぱり 2,000回転位でエンジンを回すのが一番燃費がいいのでしょう。
戻って来てからは、体に疲れが溜まっているのでのんびり。
昨日 新刊.net で桑田さんのアルバムリリースを知り、早速 楽天ブックスで予約しました。
序でに、スカパーで「HD 乗り換えキャンペーン」をやっている事を知りました。
ハードディスク(320GB)内蔵チューナー(ハイビジョンW録対応)のレンタルで、5年間 445円引き。3年後に買い取ると 500円×36回+11,000円で、総額29,000円也。もちろん3年間無償修理。
注文してしまいました。
毎年年始に帰省する事が多いのですが、今回は年始から忙しい事がわかっていた為、長期休暇と組み合わせ、クリスマスから休暇に入る事にしました。
年末年始の高速千円は、何と年始 1~5日のみ。という訳で行きは 28日だった為、通常通りの料金。帰りは1日に着くようにして千円となりました。
結果として行き帰りとも渋滞らしい渋滞も全然無く、帰りは皆で焼き肉を食べ、そのまま店で解散して高速に乗り、いつもの通りのペースでは 23時にはインターを降りてしまう為、平均時速90km で走行しました。
一番左の車線をゆっくり走ったのですが、他車は 100km から 120km が多く感じ、沢山追い抜かれました。確かに 90km位で走るのは安全ですが、若干集中力が散漫となる傾向があり、そこは気を付けないと追突など危なく感じました。
行きは中央道、帰りは東名と言うアップダウンの影響と平均速度の違いにより、燃費が 行き10.6km/l、帰り11.6km/l と、結構違いました。やっぱり 2,000回転位でエンジンを回すのが一番燃費がいいのでしょう。
戻って来てからは、体に疲れが溜まっているのでのんびり。
昨日 新刊.net で桑田さんのアルバムリリースを知り、早速 楽天ブックスで予約しました。
序でに、スカパーで「HD 乗り換えキャンペーン」をやっている事を知りました。
ハードディスク(320GB)内蔵チューナー(ハイビジョンW録対応)のレンタルで、5年間 445円引き。3年後に買い取ると 500円×36回+11,000円で、総額29,000円也。もちろん3年間無償修理。
注文してしまいました。
登録:
投稿 (Atom)