2009年5月30日土曜日

SDカードでReadyBoostは使えない?

32ビットOSのメモリ制限は 4Gバイトですが、今使っている Vaio のメモリ制限は 2Gです。メモリ2GB かつ SSD にしているのですが、強敵 Vista 相手では、結構もっさりしています。

先日、ドライブレコーダーを購入したところ、2Gバイトの SDHCメモリが同梱されていたので、iVIS HF S10 用に買った 16GバイトSDHCメモリをドライブレコーダーに使い、余った 2Gバイトメモリで、ReadyBoost を試みました。
すると、SDカードのプロパティに ReadyBoostタブが現れるのですが、テストの結果性能要件が満たさないということで、ReadyBoost を有効に出来ません。
仕方無しに強制的に有効にしてみました。具体的には、「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\EMDMgmt」で、[Device Status]を[2]、[ReadSpeedKBs]を[DFA]、[WriteSpeedKBs]を[1010]に変更します。

暫く HDD と SDカードのアクセスがあったあと、何事も無かったようにビタリとアクセスが止みます。その後色々アプリを起動すると、HDD と SDカードのアクセスランプが点滅するのを見ると、ちゃんと ReadyBoost は有効になっているようですが、早くなったとも、遅くなったとも思えず、体感速度は以前のままでした。

SDカードでは ReadyBoost の性能要件は満たせないらしいのですが、SLC の SDカードで、133倍か150倍ぐらいだと、どうなんでしょうか?

iVIS HF S10用の新しい SDカードを買おうと、色々インターネットで記事を読んでいたら、レビュー記事を見つけました。

133倍の「Lexar Professional SDHC 8GB 133x Speed [SDHC4GB-133-850]」や「SanDisk Extreme III SDHC 4GB [SDSDX3-4096-J21]」で2,900円ぐらい、150倍の「Transcend 4GB SDHC 150X [TS4GSDHC150]」で3,680円ぐらいです。

16Gバイトが欲しいので、予算的に Transcend の MLC になりそうです。